ヤマボウシのシンボルツリー こんにちは(^_^) 姫路市のお庭のことならサンガーデンへ。和洋造園外構エクステリア工事はお任せ下さい。姫路市飾磨区のお庭づくり専門店です。ガーデンデザイナーの田中です(^_^)いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 植栽工事 今年も残すところあと少しとなりましたね!最後まで安全第一で頑張ります(^^)今年最後の植栽工事、シンボルツリーのヤマボウシは高さ超えの株立ちと美しい樹形で存在感たっぷりです。落葉樹の美しい樹形がはっきりと分る季節、そのシルエットは冬の庭の楽しみの一つとも言えます。 植穴もユンボで掘らないといけないほどの大きさです。土壌改良をしてヤマボウシを植え付けします。 植え付けしたシンボルツリーのヤマボウシ風が吹いても倒れないように支柱をします。 落葉樹ならではのシルエットが美しいもうすでに花芽を付けています(^^)ヤマボウシは5月~6月ごろに白い花を咲かせます。シンボルツリーとして人気の高い植木の一つです。 落葉樹と常緑樹をバランスよく植栽このバランス感覚も冬の庭の風景の一つ、偏り過ぎず適度なランダムさがより自然な印象を与えてくれますね!!今日も最後までお付き合いいただきありがとうございます。明日も元気いっぱいイキイキと!田中でした(^^)サンガーデンの素敵な外構・庭工事はこちらサンガーデンの庭のご相談はこちらから