Journal

佐用町の庭木の剪定|大きくなったカイズカイブキ・ヒバの刈り込み剪定

2023.05.29

佐用町の庭木の剪定|大きくなったカイズカイブキ・ヒバの刈り込み剪定

いつもサンガーデンブログを
ご覧いただきありがとうございます!
サンガーデン藤本です。

佐用町庭木の剪定|カイズカイブキ・ヒバの刈り込み

佐用町で庭木の剪定に行ってきました。

ヒバは玉が大きくなっています。

中央のヒバはどの玉も大きくなっています。

特に右側の玉はお庭の横にある畑にはみ出すほどの大きさです。

大きくなった玉は重みによって分かれてしまって、形が悪くなっている部分もあります。

全体的に少し小さな玉にしていきます。

カイヅカイブキは伸びが目立ちます。

カイヅカイブキは上の玉ほどよく伸びています。

毎年刈り込みをしていても少しずつ玉が大きくなっていき、他の玉との間隔が狭くなっているところもあります。

玉がくっつかないように刈り込んでいきます。

マツは葉が密集しています。

マツは芽の数が増えて混み合っています。

長い芽を内側の芽がある部分で切って戻していきます。

地面近くまで枝があるので、脚立を立てるときには枝に当たらないように注意が必要です。

ヒバは刈り込みすぎないようにします。

玉が大きいヒバは短く刈り込みたいのですが、短くしすぎると枯れてしまうかもしれません。

目安として葉の軸が緑色の所を刈り込みます。

玉のサイズは外側の枝を付け根から切って調整します。

高いところはユニックを使います。

脚立では届かない高い部分は、ユニックを使って作業します。

狭い部分はゴンドラが入らないので脚立を立てて刈り込みます。

脚立を立てるときはできるだけ脚立が傾かないように安定した場所に立てます。

葉むしりは丁寧にします。

マツは今年出た葉の下に去年の古い葉が残っています。

この葉を手で取ってスッキリさせます。

今年出た葉も少し取ると綺麗に見えます。

マツは上向きの葉が特徴的なので、下向きの葉はできるだけ残らないようにします。

作業完了

ヒバは全体的に少し小さくなりました。

垂れ下がっていた枝を外してきれいな丸い形にしました。

隣の畑にはみ出すこともありません。

カイヅカイブキは伸びが大きかった上側の玉を少し小さくすることができました。

玉と玉の間にも少し隙間ができて、玉の形や玉の場所がわかりやすくなりました。

マツは葉の量が減ってスッキリとしました。

枝ごとに同じ高さで葉が揃っています。

どこから見ても飛び出た部分がないように確認しています。

お庭全体でそれぞれの木にふさわしい形に仕上がりました。


今日も一日頑張ってきます!